Blog

February

2月のScheduleをUPしました◎
◉プライベートレッスン(火・水・金・土)も受付中です。


季節は大寒。
1年で最も寒さの厳しい時期です。

年明けからのクラスでは、寒さで硬まりやすい身体を
丁寧にほぐすところから始めています。

身体が巡り、動きがスムーズになると
心までスッキリとお顔の表情も緩みます。
そして呼吸も深まり穏やかな気持ちに。

そんな “居心地のいい身体” を
今年もヨーガで育んでいきましょう。

■お知らせ
2/11(火祝)「シヴァナンダヨーガ」クラスを行います◎
シンプルなアーサナ、呼吸法、瞑想を万遍なく取り入れたやさしいクラスです。
滅多にない休日の機会、初めての方もお久しぶりの方も
どうぞリラックスしてご参加下さい。

2月も皆さまのご参加をお待ちしております。

 

【report】腎を補う冬のアロマ陰ヨガ3hWS

2025.1.18
少しだけ寒さが和らいだ週末の土曜
「腎を補うアロマ陰ヨガ3h WS」を開催しました。

年明け最初のアロマ陰ヨガは久々の3時間。
文字通り3時間通しでアーサナを行います。

といっても陰ヨガはシンプルなアーサナで
一つに3分程時間をかけるのでとても静かでゆっくりです。

その分、身体が緩みながら変化していく
内側の小さな感覚にも気づきやすくなります。

今回は「腎・膀胱経」を意識しながら
背面、脚の内側や裏側を刺激するアーサナを中心に。

静かな空間の中
終始目を閉じて内側の感覚に集中している皆さんの呼吸が
どんどん深まっていく空気感は私自身も心地よかったです。

皆さんの方は毎回感想に上がるように
普段にはない感覚と時間の流れであっという間だったようです。

また、今回のアロマオイルは身体を温め、腎の機能を高めてくれる精油を中心に。

・Jusmin Abs
・Mandarin
・Benzoin
・Rosemary verbenone
・Sweet marjoram

心まで温めてくれるような優しいブレンドに仕上がりました◎

ご参加頂きました皆さま、ありがとうございました。

次回は草花が芽吹く頃。
春のアロマ陰ヨガを楽しみにしていてくださいね。

 

腎を補う冬のアロマ陰ヨガ3h WS

WSのお知らせです。

2025年最初のアロマ陰ヨガWSは恒例の3時間。
普段のクラスより倍の時間をかけて
ゆっくりと身体の中からほぐし、呼吸を深めていきます。

冬は最も陰が極まり、寒さの厳しい時季。
今回の冬のアロマ陰ヨガ3hWSでは
この時季に最も影響を受けやすい “腎”の働きを補うために
「腎・膀胱経」を刺激するアーサナで
身体の内側から温め、循環を促していきます。

更に心ほぐれる植物の自然の香りに包まれながら
身体が巡り、心が緩み、呼吸が深まっていく感覚を味わってください。

難しいことは何もしません。
ヨーガが初めての方も
どうぞリラックスして静かな空間に身を委ねてください。

ご参加お待ちしております。

 


「腎を補う冬のアロマ陰ヨガ3h」
2025.1.18(土)
10:00-13:00 (3h)

▪金額
¥6,000(税込)
※ロールオンアロマ付き

【お申込み・お問合せ】
お名前、ご連絡先を明記の上
LINE または コンタクトよりお願いします。

 

 

2025

新年あけましておめでとうございます。

今年も
ヨーガで心と身体をすり合わせ
“わたし”らしく
穏やかで健やかな一年となりますように。

2025年もどうぞよろしくお願いいたします。